サービス紹介 | デイサービス | 岡山市 あゆむ介護サービス

電話:0862623208
採用に関する専用LINE
  • 採用に関する専用LINE
  • メールでのお問い合わせはこちらメールでのお問い合わせはこちら
  • あゆむサービスのYoutubeあゆむサービスのYoutube

サービス紹介

デイサービス

デイサービスは、可能な限り自宅で自立した日常生活を送る事が出来る様に食事や入浴等日常生活の支援や
生活機能向上の為の機能訓練や生活リハビリを提供する日帰りの介護サービスです。
ご利用料金についてはこちら▾

デイサービスあゆむ
デイサービスあゆむ | 行事 デイサービスあゆむ | 行事 デイサービスあゆむ(岡山市南区)外観

デイサービスあゆむ(通常型)

〒702-8021 岡山市南区福田164-9(地図
TEL:086-261-6601 FAX:086-250-6063

平成17年3月に開設したあゆむ第1号店です。
民家を改築した小規模で畑もあるアットホームなデイサービスです。お一人お一人の気持ちやペースを大切にして、自宅にいる様に過ごして頂いています。とにかく「のんびり・楽しく」がモットーの笑顔がいっぱいのデイサービスです。
平成28年春、複合型施設「福祉の杜あゆむ」に移転となりました。移転に伴い通常規模型に変更になりましたが、区切られた和室があり、昔ながらの雰囲気と空間を大切にして今までの良さを残したまま運営しております。

デイサービスあゆむ(通常型)のご利用料金はこちら▾

利用者さんとご家族の声
  • 家庭的で、皆やさしく、仲良くできていて楽しい
  • 職員の気づきが細やかで、安心して預けられる
  • 連絡帳で一日の様子や体調が細かくわかるので安心です
  • とにかく食事やおやつがおいしい
  • 散歩を頑張ってくださるのでありがたい
デイサービスあゆむ福田の家 | 外観 デイサービスあゆむ福田の家 | 食事

デイサービスあゆむ福田の家(小規模型)

〒702-8021 岡山市南区福田95-14(地図
TEL:086-262-3208 FAX:086-262-3216

平成19年12月に開設したあゆむ2号店です。
昭和46年に建った民家を改築した小規模でアットホームなデイサービスです。 庭には日本庭園と畑があります。季節の行事・畑作業・ドライブなどをしており日々楽しく過ごしています。いつも、笑顔があふれてい居心地の良いデイサービスです。

デイサービスあゆむ福田の家(小規模型)のご利用料金はこちら▾

利用者さんとご家族の声
  • 家で1人でいるより皆と一緒にいれることが楽しい
  • 雰囲気が和やかで常に笑い声が聞こえている
  • 食事がとても美味しくいつも楽しみにしている
  • 送迎の時にどの職員も笑顔で挨拶してくれる

デイサービス(通常型)ご利用料金

※デイサービスあゆむ(通常型)のご利用料金です。通常規模:定員33名

通所介護(要介護)

サービス提供時間 9時30分~16時40分

基本料金
(1日あたり)
サービス提供体制
強化加算(Ⅰ)ロ※
要介護1 656円 12円/日
要介護2 775円
要介護3 898円
要介護4 1,021円
要介護5 1,144円
加算(該当者のみ)
個別機能訓練加算(Ⅱ) 56円/日
入浴介助加算 50円/日
若年性認知症利用者
受け入れ加算
60円/日
その他の費用
食事代 550円/1食

紙おむつ等使用の場合は、持参されるか実費を頂きます。

介護予防通所介護(要支援)

サービス提供時間 9時30分~15時30分

基本料金
(1ヶ月あたり)
サービス提供体制
強化加算(Ⅰ)ロ※
要支援1 1,647円 48円/月
要支援2 3,377円 96円/月
加算(該当者のみ)
若年性認知症利用者
受け入れ加算
240円/日
その他の費用
食事代 550円/1食

紙おむつ等使用の場合は、持参されるか実費を頂きます。

デイサービス(通常型)ご利用料金

※デイサービスあゆむ福田の家(小規模型)のご利用料金です。小規模型:定員15名

通所介護(要介護)

サービス提供時間 9時30分~16時40分

基本料金
(1日あたり)
サービス提供体制
強化加算(Ⅰ)イ※
要介護1 735円 18円/日
要介護2 868円
要介護3 1,006円
要介護4 1,144円
要介護5 1,281円
加算(該当者のみ)
個別機能訓練加算(Ⅱ) 56円/日
入浴介助加算 50円/日
若年性認知症利用者
受け入れ加算
60円/日
その他の費用
食事代 550円/1食

紙おむつ等使用の場合は、持参されるか実費を頂きます。

介護予防通所介護(要支援)

サービス提供時間 9時30分~15時30分

基本料金
(1ヶ月あたり)
サービス提供体制
強化加算(Ⅰ)イ※
要支援1 1,647円 72円/月
要支援2 3,377円 144円/月
加算(該当者のみ)
若年性認知症利用者
受け入れ加算
240円/日
その他の費用
食事代 550円/1食

紙おむつ等使用の場合は、持参されるか実費を頂きます。

※ご利用者様によって料金が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
※岡山市は地域区分により14/1000を乗じた単位数で算定
※デイサービスあゆむは介護職員処遇改善加算Ⅰにより40/1000を乗じた単位数で算定

・サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ
介護福祉士を 50%以上配置している場合に算定。
・サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ
介護福祉士を 40%以上配置している場合に算定。
・個別機能訓練加算(Ⅱ)
理学療法士等が中心となり看護職員、介護職員、生活相談員等が共同して利用者の生活機能向上に資するように、利用者ごとの心身の状況を重視した個別機能訓練計画を作成し、 これに基づく適切な機能訓練の実施、定期的な評価と計画の見直し等の一連の過程を実施した場合に算定します。(ご利用者様の居宅での生活状況を居宅訪問の上で確認するもの)
・若年性認知症利用者受け入れ加算
受け入れた若年性認知症利用者ごとに個別に担当を定め、その者を中心に利用者の特性やニーズに応じたサービスを提供した場合に算定します。
ページTOPに戻る